便利なもの
自宅勤務になり、椅子と机がない自宅に、急にパソコンデスクが必要になってしまいました! ※値段は、この記事更新時のものです。 自宅では山善のパタパタデスクを愛用。使いやすく、畳める、軽いので、家のあらゆるところに移動して、時と場合に応じて使って…
めいろ遊びは、子どもが幼稚園のときに、一番使ったかなあ。 子供が小さい時に、髪を乾かすときに、よく「めいろ」で遊ばせていました。 子供がめいろに集中して、頭を動かさなくなるので、髪を乾かしやすかったです。 あの手この手で、子供を飽きさせないよ…
イチイチ手洗い、面倒くさい。 子どもはなおさらのこと。 でも、 こんなのがあれば、楽しくできるかも。 お外で、友達と、思い切り遊べない辛い時期、すこしでも、小さい子ども達に「楽しい」「心地よい」を与えてあげたい。 【医薬部外品】ミューズ ドラえ…
台所に、20年以上ぶら下がっていた、全然使わない、パイプ製のほうき。 ついに、これで↓、20秒くらいで、真っ二つに切って、処分。 アマゾン評価は、これを書いてるときは、★3の評価ですが、私的には、4,5か、5くらい、便利で簡単。 ↓真ん中にパイ…
昨日、近所で見つけた、タンポポの種。 このタンポポを使った素朴な遊びなど、 我が家がやってきた遊びの過去記事集です。 遊びのヒントになればよいと思います。 幼児編 bluedaisyday.hatenadiary.jp bluedaisyday.hatenadiary.jp bluedaisyday.hatenadiary…
専業主婦って、夫や子供が朝家から出ると、何も人と会う用事がない時には、誰とも話すこともなく、一人で過ごすことも多いですよね。 現在休校中で子供が家にいて、 夫も残業なしなので、遅くなることもなく、 家にいる時間が長いわけですね。 そうすると、…
こちらが昨夜届き、夫が何やら子ども用の設定をしていました。 こっちのほうは、まだ在庫切れにはなっていませんでした(この記事更新時)。 (先ほどiPad proの記事を書いたのですが、在庫切れでした。) 新登場 Kindle キッズモデル 1,000冊以上の子ども向…
「鬼滅の刃」、私も子供に読まされましたが、、、、 字が小さすぎて読めないし、ストーリー自体全く面白くないのでよみませんが、 先ほどラジオで聞いた話ですが、 老眼で字を見たりするのがストレスだったけれども、 お店の人に勧められてiPad Proで読むよ…
今年の夏は暑いという予報をチラリとテレビで見て、 いろいろと部品の調達が遅れるかもしれないと言う危機感から エアコンを買うことに決めました。 リビング、子供部屋、ペット部屋にそれぞれ1台で、合計3台。 室外機、工事費、すべて込みで3台で22万…
こちらです↓。 画面に人の映像が写り、相手とコミュニケーションが取れるようです。 robotstart.info 確かテレビの映像では、 おうちにはママがいるけど、 お婆ちゃんにあたるくらいの女性が、この「かぞくでChiCaro」に写っていました。 中国には、こんなロ…
小学校が休校になり、それでも毎朝の検温が義務付けられました。 しかし!こともあろうに、体温計をどこに置いたか分からなくなり、 検温できない(;^ω^)! ということで、スーパーに走ると、どこにもない! 店員さんにきくと、「今度は、体温計まで品切れに…
こちらです↓。 爪を切ってるとき、爪がグニャって曲がるとき、痛い! 私が子供のころは、母親に爪を切ってもらってる時が、 痛くて痛くて、怖かった思い出があります。 (キャー!お母ちゃんに爪きられるぅΣ(゚д゚lll)!!) でも、この爪切りは、切れ味抜群!…
17目で長編み。 細編みでもいいけれど、細編みより、長編みのほうが隙間があって、乾きやすいので、自分は長編みで編んでいます。 30グラムから6個できたので、一つ5グラムのアクリル毛糸で一つ作れます。 本当はもっときれいな水色だけど、、、写真に…
重曹は、塩の仲間で、少ししょっぱい。 食用の重曹を、歯ブラシに、ちょこっとだけつけます。 それでみがくと、つるつる。 夫に勧めると、すぐに科学的根拠を要求! 「重曹ってなに?口にいれていいの?なんで歯磨き粉より安全?どういう根拠があるわけ?」 …
例えば、 踏切のカンカンいう音などの雑音は拾わず、 声だけを拾うようにしてるので、 雑音が少ないそうです。! 補聴器をかけたくない理由の一つに、雑音がありますが、 このオムロンのデジタル式の補聴器イヤメイトAK-15だと、その雑音がすごく少ないよう…
卒園、卒業、入学の準備は進んでいますか? 少しでも、素敵な小学生生活が送れるといいですね。 これから小学校に入学するお子さんたちとおうちのかたへ、 我が家の「役に立ったグッズ」を紹介させていただきます。 【生活編】 ①目覚まし時計 子ども自身で起…
私が寒がりなので、うちには、これが、4枚くらいありまして↓...^^;、 ついでに、実家にも2,3枚ありまして^^; (どんだけ寒がり?) (寒いままでいると、蓄膿症の古傷が痛むのよ!) 布団に挟んで寝ております。 裏はこう↓。 NASAの技術を転用した素…
分厚い冬用シーツを洗うために、買って使ってみました。 新しいシーツは、工場のニオイがして臭い。 ニオイをとるために、重曹水(洗濯機にカップ1杯の重曹をいれてとかし、少し洗濯機回し、そのあといつもの洗濯洗剤の半分くらいの量をいれてまた洗濯機回し…
やってみるもんですな~。 こちらの鉄棒で、2日で逆上がりができるようになったのですが、そのあとは洗濯竿になってました^0^;。 bluedaisyday.hatenadiary.jp 子供部屋をつくるため、処分を決め、 ジモティで売りに出してみました。 手に汗握りながら、ドキ…
「まさに今、新築の住宅ローンをくもうと、ハンコを押そうとしている人、 待ったーーー!!ほんとにそれでいいんですか?!」 我が家は、あと数年で、住宅ローンの支払いが終わります。 (両親達からは両家合わせ購入当初150万助けてもらいましたが、そのあ…
年末年始、1月の連休中も、家事三昧の主婦の皆様、お疲れ様です。 目だけでも、召し上がれ。 さて、本日も 夫は仕事の疲れでお昼寝。子は、ゲーム。 皿洗いが残っていた私。 そうだ。洗ってる間に、クッキー焼こう!!! シンクの脇でとりあえず、生地混ぜて…
結論からいいますと、この手帳に5分とか10分使って、書き込めばいいんです↓。 2019年度はあと3か月分しかないです。いつも2月末とか、年度末ギリギリな感じで出版されます。 (アマゾンご利用の方はこちらから↓。) 苫米地英人 新・夢が勝手にかなう手帳2019…
台所担当の方々、お疲れ様ですー。手荒れがひどくなってないといいですね。 私も、今日もすでに、3ターンくらい皿洗いしました。 食器洗い洗剤は、何を使っていますかー?私は、ときどき使うヤシの実洗剤以外、食器洗い洗剤は使わなくなりました! ほとんど…
年末年始家にいるとお皿洗いが終わったと思ったのに またいつの間にかお皿が溜まって1日中皿洗いをしているような気分になりませんか? 次の方法は皿洗いをめちゃくちゃ簡単にします まず洗い桶に水を張ります。 次に、重曹をひとつまみが2つまみほど入れて溶…
セサミストリートって、すごーく昔の番組ですが、今もやってるんですね。 グッズも色々ありそうなので見てみたら結構面白かった。 エルモちゃんの加湿器↓。もしかして鼻の上あたりから湯気がでるのかな?!テカってますね、エルモちゃん。 セサミストリート …
あくまでも私の場合。 少しでも乾燥すると、手がかゆくなる~。カサカサになる~。 スイートアーモンドオイルも不思議と痒みが止まったけれど↓、 bluedaisyday.hatenadiary.jp 最近、また生活の木の店員さんに聞いたら、 グレープシードオイルも痒みを止める…
こちらは↓我が家の卓上クリスマスツリー。 こちらから↓、アマゾンで見つけた、卓上クリスマスツリー。大きいのが嫌な方はいかがでしょう。 各高さ、お値段の安い順で並べました。 ●一番小さい30センチコーナー ↑この一種類だけみつけました。このシリーズ、…
昨日は、腕を中心に筋トレするプログラムにしたので、腕が痛い。でも、やっぱり、足全体も筋肉痛。 【今回発見したこと】 リングフィットアドベンチャーでは、色々カスタマイズできます。 私はデジタル、ゲームちょー苦手なので、子どもがさっさと設定してく…
この写真↓を見ると、立体的に見えますが、、、 シームレスショーツ レディース パンツ 下着 肌に優しい パンティ 無縫製 レギュラー 通気性【4枚セット/3枚セット】 メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 袋を開けてみてびっくり! これっ…
うちの場合、子どもがキャシャで、かつすごい小柄だったので、小学1年生の6月くらい、ランドセルにどんどん教科書が増えているあたりから、 ランドセルは重すぎて、肩がいたくなり、整形外科で、荷物が入ったランドセルをたまたま持っていったら「うわ!重た…