山形土産
ジュワっとしてて、美味しかったです! ラフランスの入っていた段ボールには、「茎のまわりが、耳たぶくらいの柔らかさになったら食べ頃」、と書いてあったので、 それまで待ちました。 毎日、辛抱強く、待ちました。 「ぷにっとしてる?」と触って毎日確認…
ジャジャーン! 今年も、親戚から届きました^0^。庄内メロン。 ウリ科大好きな私にとって、これが毎年のお楽しみ。 「食べごろは、14日です。」と、食べごろも書いてあるので分かりやすい。 まん丸だから、ついついなでなでしてしまう。 「おお、よしよ…
という記事で、おばあちゃんから届いたさくらんぼを紹介しようと思いましたが、でてこない。逆に、色々面白いものを発見しました。 さくらんぼの受粉樹。 さくらんぼの木を植えたい人いますかーーー?!田舎じゃないと、出来ない。 サクランボ3種受粉樹セッ…
米沢駅のコンビニで「でん六のデラまめ」買って、帰りの新幹線の中で食べでみだ。 だって、このパッケージ、気になるんだものー。 外側が、ぶどう味。その中にピーナッツ。 実家で入れできたコーヒー飲みながら、どのぐらいうまいんだべーど思って食べみだ。…
米沢駅にも、お土産屋さんがあって、つばさ新幹線に乗る前にも、未練がましくそこのお店で物色します。 そこで見つけて自宅用に買ってきたこのラーメンが良かったので紹介します。 こちら↓、石黒製麺の米沢ラーメンです。 おなじみ、ちぢれ麺です。 これにス…