男のダイエット弁当
「自宅勤務は楽だ。」というのが最近分かってきた、と夫。 今日は出勤デー。 左から ●玄米100グラム(約30円) ●キャラメルポテト(約10円) ●チーズオムレツ(約25円) ●シャケフライ(約120円) ●サラダ(6円) 合計194円(税抜) トマト…
在宅勤務になったといっても、ちょこちょこ出勤が発生。 会社にはもう消毒液がないので、入念に手洗いしているとのこと。 急に出勤が決まるので、家にあるもので間に合わせ弁当。 左から ●玄米110グラム(約30円) ●ささみ肉の甘辛煮(約100円) ●ゆ…
在宅勤務になったから、もうしばらく弁当は作らないのかと思ったら、 早々に、火曜日出勤。 左から ●玄米110グラム(約30円) ●ししとう(約10円) ●高野豆腐(約15円) ●生協の鶏ささみ肉甘辛煮(約100円) ●キャベツサラダ(約10円) ●りん…
今日のお弁当↓。写真が暗くて見ずらい...。 左から ●キャベツとブロッコリーサラダ(約10円) ●ドライプルーン2粒(約30円) ●鶏むね肉生姜焼き(約68円) ●CoCo壱番屋カレーコロッケ(約45円) ●玄米110グラム(約30円) ●ししとう(約1…
初めて200円超えました↓。 左から ●玄米110グラム(約30円) ●鶏もも肉の酢醤油煮(約135円) ●ドライプルーン2粒(約30円) ●チンゲンサイサラダ(約25円) 合計220円(税抜) これに、水筒二本(コーヒーと麦茶)を持っていきます。 最…
左から ●玄米110グラム(30円) ●高野豆腐(8円) ●鶏もも肉の味ぽん煮(118円) ●野菜サラダ(約5円) 合計167円(税抜) 早く在宅勤務に切り替わって欲しい...。 ネット会議に必要なヘッドセットが、やっと見つかり、 3倍の値段で会社で…
リモートワークになる気配なく、夫は今日も出勤。 左から ●玄米100グラム(30円) ●サツマイモ(20円) ●卵焼き(20円) ●生協のサバの味噌煮(72円) ●キャベツとブロッコリーのサラダ(約5円) ●ブドウ(14円) 合計161円(税抜) サツマ…
右側にある、くるりと丸まってるのが、わらびです。 熊は、春に山菜を沢山たべて、身体にたまった毒を排出すると、本かテレビか新聞か忘れましたが、きいたことがあります。 左から ●玄米90グラム(約30円) ●卵焼き(20円) ●鶏モモ肉と大根にコンソ…
おはようございます。 冬はつとめて...。 今朝は放射冷却の影響で、関東は寒いですね。 スマホを変えてから、どうも写真がうまく編集できません。 今年初めてのお弁当の記事。 美味そうじゃないな~。 左から ●玄米90グラム(約30円) ●豚肉と長ネギの炒…
こちらが本日の夫の弁当です↓。 (スマホの種類が変わったので、編集の仕方分からず、左右切り取ったあと、何もできず...) 左から ●玄米100グラム(約30円) ●りんご(約10円) ●鶏むね肉と玉ねぎ炒め(約53円) ●チーズオムレツ(約30円) ●キ…
こちらです↓。 左から ●玄米100グラム(約30円) ●チーズオムレツ(約30円) ●鶏もも肉炒め煮(約53円) ●シャケホイル焼き(約50円) ●ドライプルーン(約10円) ●キャベツをチンしてオリーブオイルかけた(約5円) 合計173円(税抜き)也…
こちらが今日の夫の弁当です↓。 左から ●玄米100グラム(約30円) ●長野県産のリンゴ(12円) ●鶏むねにく炒め煮(約64円) ●大根とニンジンの甘酢漬け(約9円) ●キャベツをチンしてオリーブオイルかけた(約5円) 合計120円(税抜き)也。 …
クリスマス柄のこの布が大好きなんです~。 左から ●玄米100グラム(約30円) ●さんまのかばやき(57円) 生協から注文。 ●ざっくりスクランブルエッグ(約20円) ●ブロッコリーとニンジンのサラダ(約13円) 最近ブロッコリー100円!しかもでかい! …
アルミホイルがない!ラップで代用だ!ごめんよ、クシャクシャだ! 左から 玄米100グラム(約30円) ざっくりスクランブルエッグ(約20円) 鶏むね肉のポン酢煮(約72円) ドライプルーン(約10円) キャベツとブロッコリーのサラダ(約10円) 合…
左から 玄米100グラム(約30円) 鶏むね肉の揚げない唐揚げ100グラム(約88円) みかん(約8円) さつまいもけんぴ(約7円) キャベツとニンジンのサラダ(約10円) 合計143円(税抜き)也。 鶏むね肉は、必ずスーパーの、肉屋さんで、産地明記…
こちらです↓。リンゴが美味しい季節になりました。 左から 玄米80グラム(約30円) チーズオムレツ(約35円) ウインナー(約119円) キャベツとニンジンのサラダ(約10円) 合計194円(税抜き)也。 ウィンナーとチーズを使ったので、少々高…
こちらが昨日、11月11日の夫の弁当です。いつものなんら変わり映えしませんね~。でも、腹が減ったら、なんでも美味しいですわね~。 左から 玄米80グラム(約30円) さつまいもけんぴ(約10円) 鶏むね肉蒸し焼き(約88円) キャベツとニンジン…
こちらです↓。 左から 玄米80グラム(約30円) チーズオムレツ(約16円) 高野豆腐の煮物(約20円) シャケフライ(約72円) 白菜とパプリカのごまサラダ(約10円)・・・白菜をチンして温かいうちに鶏ガラスープを入れて混ぜてます。 合計14…
あ、これは、夫の弁当ではありません。たまたま子どもが今日はお弁当。一応ハロウィンのお化け弁当。 のりがなかったので、黒ゴマで口を作りました。 いや~、もう肩が凝ったのなんのって、、、。 良く見えませんが、ほっぺは、チーズで火の玉っぽい形にしま…
今日のお弁当はこちらです↓。 今日から、「ウエスト74センチ」、じゃなくて、もっとインパクトありそうな「腹筋われてる」にしましたよー。あは。ほんとに割れてますよー。毎日見せられますよー。 シュワルツェネッガーは、「割れた腹筋は、キッチンで作ら…
こちらが今日の弁当です↓。あれ、ちょっとりんごのところに隙間が...^^;。 なんだか、今日の写真はなぜか色がどぎついですねー。 左から 玄米90グラム(約30円) 鶏むね肉のハンバーグ(約39円×2つ) しし唐(約5円) (見えませんがその下に)キャベツ…
こちらが今日の夫のお弁当です↓。 左から 玄米(90グラム)(約30円) 鶏むね肉とパプリカの炒め物(約74円) 高野豆腐と玉ねぎのコンソメ煮(約20円) キャベツとパプリカのサラダ(約10円) 合計134円也(税抜き)でした。 玄米はこちら↓で、 Happ…
こちらが本日の夫のお弁当です↓。 左から、 玄米90グラム(約30円) 高野豆腐と玉ねぎのコンソメ煮(約25円) スクランブルエッグ(約20円) パプリカとシーチキンの煮物(約65円) キャベツのオリーブオイルかけ(約17円) 合計157円(税抜き)也…
今日からは、「体脂肪率も書いといて!」という夫からの依頼にこたえ、タイトルに入れました。 昨日とほぼ同じ内容となってしまった、今日の弁当。 左から、 ●玄米70グラム(約30円) ●高野豆腐のコンソメ味の野菜スープ(約15円) ●鶏むね肉のひき肉と野…
こちらが本日の夫のお弁当です。 (今日は、ちょっと試しに字を大きめにしてみました!スマホで見ると、デカッ!) 左から、 ●玄米85グラム(約30円) ●高野豆腐の野菜スープ(約13円) えっと、出汁を切らしてたんで、急遽、コンソメスープにしたら、…
夫は、弁当にしてから、痩せ始めたんです。だから、今のほうが若く見えるし、健康です。 外出とか、お店の弁当の問題は、新鮮な野菜が圧倒的に少ないことです。 さて、 今日は、焦りました!冷凍玄米の在庫がなかった!ごめん、今日は白米だよ~。 左から、 …
関東は久しぶりの雨。 しとしと落ちてくる雨の音がとても好きです。 安らぎます。 おお?今度はいきなり ザザザーって強く降ってきた!!! おー、ジャングルにいるみたいで楽しい! ...という天気の話のブログではありませんでした。 さて、 こちらが今日の…
これから記事を書くよ、と夫に言ったら、 「ウエスト周りは重要。現在はウエスト74センチで、胸囲は102センチってことも書いといて!!」と、2度、言われたので付け加えておきました^^;。 こちらが、相変わらず同じようなおかず↑です。 左から、 玄米100グラ…
久しぶりのお弁当のネタです。なんらコレと言って特別なことはないですねー。 しかも写真が逆さまです! うわ~。不安定! 天井からぶら下がっているみたいに見えるので、面白いのでこのままにしてしまいました。 左側から、お弁当の中身です。 ●玄米80グ…
糖質制限をしている夫は、 お米は 朝も昼も 70グラムしか食べません。 夕方会社で小腹が空いた時に パンなどを買って食べているので 帰宅後の夕食時にはご飯は食べません。 おかずだけ食べます。 こちらが本日の弁当です ①白米にキムチを混ぜたおにぎり 70 …