鼻炎・花粉症
そういえば、かかりつけ医が、「サラサラ鼻水は、小青竜湯、鼻づまりはカセンキュウシンイ」と言っていたなあ。 結論から言うと、ツムラのこの小青竜湯服用後30分で、私は、ダラダラ鼻水ピタっと止まった、、、、。 【第2類医薬品】ツムラ漢方小青竜湯エキ…
そのように眼科に言われていたのに、すっかり忘れていました。 ついに今年も花粉が始まってしまいましたね。 昨日から、猛烈に目がかゆく、鼻水がとまりませんで、 日常生活にも支障をきたす前に、 明日、内科で、まずは、抗アレルギー薬を処方してもらいた…
ちょっと鼻詰まってるかな、と朝4錠飲みました。 それで、外を散歩しにいって、しばらく歩いて、 お?これはもしかして、、、、と、ティッシュ取り出し鼻をかむと、、、、 たまっていた鼻汁がドバっと(キャー食後の皆さんごめんなさいよ。) 「塊」のよう…
(イブなのに、鼻づまりの話...)何度も鼻づまりを話題にしていますが…、 鼻づまり、なめたらいけません。 すぐに対処しないと、睡眠不足⇒どんどん体調をくずします。睡眠不足は、ウツになる早道でもあります。 我が家全員、漢方医に診てもらっています。 ど…
前回に引き続き、鼻づまりの話です。 たかが鼻づまりと思って、ほうっておいていませんか? 鼻づまりを甘く見てはいけません。 鼻がつまっている人は、夜中、よく寝れていません。 長時間寝ているのに、疲れがとれない場合、鼻づまりも可能性として考えてみ…
半分にしたい錠剤を、ラップに包み、その上から包丁で切ります。 残りの半分は、そのままラップに包んで、お薬の缶に入れておきます。 以上です。 うちの場合は、ロラタジンです。 抗ヒスタミン剤です。 子どもが就寝前、今まで1錠服用していたのですが、体…
鼻炎アレルギーをお持ちのお子さんは、この花粉の時期はつらいですよね。 皆さんはどんなお薬を使っていますか? うちの娘の場合は、 スギ花粉がレベル5のうちのレベル2 ハウスダストがレベル5のうちのレベル3 です。 同じ耳鼻科に8年以上通っていました…
私の花粉症のお薬を処方してもらっているお医者さんも、 花粉症です。 「実は、わたしも、スギ花粉症なんですよねー。 目も腫れぼったくてねー。 (確かに…。) 鼻がたれてくるから、鼻の下に脱脂綿をまるめたものを置いて、 スギ花粉が入ってこないようにし…
先週から花粉攻撃が始まりましたね。 私は症状が重くて…、週末寝込みました。 のどの痛み、頭痛、倦怠感、もちろん鼻水…。 (寒気や発熱もあったのですが、そちらは少し風邪の感染の影響でした。) ところで、アレルギーの舌下免疫療法って、ご存知ですか? …