お風呂で空気キャッチ
今回は、お風呂での遊びです。 道具は何も使いません。
湯船につかっているときに、やってみてください。
まず、1人が、手をおにぎりを握るような形にして、
空気を逃がさないように、お風呂のなかに両手をそのまま沈めます。
指の隙間から空気が抜けないようにぎゅっとぎゅーっと、 隙間を作らないようにしてね。
そして、お湯のなかで両手をパッと離し、手の中に閉じ込めておいた空気を解放します。ぷは~!
まるくて大きな空気の泡が、水面にむかって、移動していくので、
もう1人が、水面で、ゆらゆら上ってきた空気の泡を、手の中にキャッチ!
さあ、どのくらいの空気をキャッチできたかな?
っていう、単純な遊び。
これは空気だよとか、 上に上がっていくね、とか、 大きな泡にもなるし小さな泡にもなるね、なんて言いながら。
タオルを湯船にいれて、タオル風船を作るのも楽しいけれど、 あの遊びはお湯が汚くなるからあまりやってないですね。
そのタオル遊びの代わりにとおもいます。