ジョイントマット組み立て
【用意するもの】
ジョイントマット
もともと、消音マットですが、
それで、こんな風に(↓)お家(秘密基地)を作ってみましょう。
3歳以下だとまだマットをかみ合わせる力と器用さはないかもしれないので、おうちの方のお仕事になりますかね?
子どもは、一緒に遊ぶお友達が見つからないとき、長い休みで何も予定がないときなど、
時々今でも(今年度から小学5年)組み立てて遊んでいますよ!安くて長く使える!使わなくなったら、(ようやく)消音マットとして使える!
お友だちが来たときに、お互いこのマットでお家を作り、ごっこ遊びも盛り上がりました。お家の中に、アイロンだの、椅子、机だの、お人形さんだのを持ち込んで、
遊びの世界にどっぷり浸かっていました。遊びは創造の源。このマットがこんなふうに使えると発見したのも子ども。
子どもって、面白いですね!