いつも私はギリギリまで決まりません。
身体のことを考えると、体によいものをプレゼントしたいなと思います。
1.ハーゲンダッツのバニラかストロベリー
なんと、ハーゲンダッツのバニラとストロベリーは、グルテンフリー、小麦フリーなんですって!(というか、アイスに小麦が入っていることさえ知らなかった…)
ですので、贈るんだったら、ストロベリーかバニラの6個入りがいいかな↓。
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
ちなみに、ハーゲンダッツのバニラとストロベリーがグルテンフリーだっていうことは、この本で知りました↓。とても分かりやすく、すぐに読み終わります。
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
慢性の病気は、グルテンが原因かもしれませんよ。
その他、グルテンフリーのお菓子は
ソイジョイであるとか↓、(お?こんなに種類があったのね。これ母の日には贈るつもりはないですけど、一応紹介です。)
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
日本人の8割は、牛乳を飲むと下痢をするとか、
すぐ簡単にできるグルテンフリー生活のヒント満載です。
我が家の食生活バイブルです。え?これを母の日に?!敬老の日のほうが良いかもしれませんね…^^;。
2.ハーゲンダッツに見カップギフト券三枚
その他、母の日のプレゼントとして、ハーゲンダッツに戻りますが、チケットもあるんですよ!!
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
ご近所の方からいただいて初めて知りました。これなら自分でも選べるし、良さそうです。
3.モロゾフ アルカディア
あとは、母の日くらい、甘いお菓子でもいいかなーと思って選ぶと、これになります↓。モロゾフのクッキー。
身体によいといわれているナッツ類がクッキーにくっついてて、しかも、おいしい!
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
4.超一流の食事術
本はプレゼントとして味気ないかしら…。 健康な食生活に関する本だと、もう一冊家にあるのが、こちら↓。
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
これも、大事なことが沢山書かれてあるので、プレゼントして強制的に読んでもらいたいな~。でも、子どもから説教されてる気分になっちゃうかな~?
5.バーミキュラオーブンポットラウンド

バーミキュラ オーブンポットラウンド 18cm 無水 ホーロー鍋 専用レシピブック付 パールピンク PK
- 出版社/メーカー: バーミキュラ(Vermicular)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↑。)
これは、テレビで見て始めて知ったんですが、料理してるとき、湯気が全然でないんです。もともと精密機器などを作るメーカーが作ったので、鍋とふたに隙間が全然ない、精密なつくりになっているからだそうですよ。
だから、旨みが100パーセント閉じ込められるので、調味料一切なくても、とてもおいしい料理ができるんだそうです!!
高いですけどね…。
私も、いつか自分で働いた給料で買いたいものの一つ。
ただ、すっごい重いのが難点です。
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↓。)

バーミキュラ オーブンポットラウンド 26cm 無水 ホーロー鍋 専用レシピブック付 SUKIYAKIマットブラック MBK26RS
- 出版社/メーカー: バーミキュラ(Vermicular)
- 発売日: 2015/12/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
(アマゾンご利用の方は、こちらから詳細ご覧になれます↓。)
6.日比谷花壇 母の日 とらや「小形羊羹5本入り」とカーネーションの花束
やっぱり、「花」に戻ってきてしまいます…。
これ、素敵です↓。「和」な感じです。羊羹は賞味期限が長そうだし、日比谷花壇のお花は素敵です。
あやや、どうしましょう。全部かわいい↓。
私の母、プリザーブドは好きではないけれど、これは素敵♪。
おお!こちらは、「絵」のようだ!