今日からは、「体脂肪率も書いといて!」という夫からの依頼にこたえ、タイトルに入れました。
昨日とほぼ同じ内容となってしまった、今日の弁当。
左から、
●玄米70グラム(約30円)
●高野豆腐のコンソメ味の野菜スープ(約15円)
●鶏むね肉のひき肉と野菜の炒め物(約80円)
●キャベツをチンしたものにオリーブオイルかけたもの(17円)
●フィリピン産オクラ一本(約10円)
今回は、152円(税抜き)でした。
台風19号が襲ってきますね。
土日は外出しないように、今日と明日で、食料品買いこみます。
こちらは、カセットコンロ↓。一台あると、非常時にも役立ちそうです。
我が家のは、こちらですが↓、もうアマゾンでは売ってないようです。古い型なんですね。時がたつのは早い...。
現在、同じタイプと思われるイワタニのカセットコンロはこちらです↓。アマゾンでは、ベストセラー1位だそうです(記事更新時)。

イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
(こちらから詳細確認やご購入ができます↑。)
達人スリムⅡ↓
(こちらから詳細確認やご購入ができます↑。)
そしてさらに達人スリムⅢ↓
(こちらから詳細確認やご購入ができます↑。)
私は、手が大人としてはすごく小さいのですが、その私でも、(古いタイプのイワタニカセットコンロでも)重いとか、持ちにくい、という感じは全くありません。
ときどき、焼きマシュマロ(これがとても美味しい!)を子どもと一緒に作って、防災訓練しています。
台所の戸棚の一番下に、縦置きにして、すぐ取り出せるようにしています。
ガスボンベも、イワタニのものを、10本くらい持ってます^^;。(ですので、日々、防災訓練として、カセットコンロを使わないと、いつまでもなくならないのです!)
(こちらから詳細確認やご購入ができます↑。)
被害が最小限でありますように。
以上です。今日も良い一日をお過ごしください。