(イブなのに、鼻づまりの話...)何度も鼻づまりを話題にしていますが…、
鼻づまり、なめたらいけません。
すぐに対処しないと、睡眠不足⇒どんどん体調をくずします。睡眠不足は、ウツになる早道でもあります。
我が家全員、漢方医に診てもらっています。
どうやって知ったかというと、
あるお医者さんから「私にはこの症状は解決できない。漢方の大家のところへ行ってみて。」と、紹介してもらった漢方医に診てもらっています。
それ以来、とても丁寧な診察と、身体に合う漢方を処方してもらって、快適な日々を送っています。
我が家はみんな鼻炎持ち。放っておくと、すぐ鼻づまり。
鼻づまりになると、ちゃんと寝れないので、睡眠不足になり、そこから体調がどんどん崩れていきます。
そんなときは、クラシエの葛根湯カセンキュウシンイを処方されます。
市販だと、これです。夫は、病院に行かず、これを飲んでます。たしか、セイムスにも売ってますよ!
ツムラだと、これ↓。
これ、即効性もあります。
慢性の副鼻腔炎で鼻づまりがひどい友達にも紹介したら、
かかりつけの医者に、「クラシエの葛根湯カセンキュウシンイがいいらしいので、処方してください!」って、迫ったらしい。
お医者さんは「あ、はいはい。それ聞きますよね(なんだよ、知ってんじゃん!)」ってすぐ出してくれたそうです。
それで処方してもらって飲んだら、
今までの人生なんだったの?っていうくらい
鼻が通って、
人生変わった!っていってました。
ほんとによかったね~^^。
柴胡清肝湯(サイコセイカントウ)
を処方されています。市販薬は、、、これしかなかった。セイムスとかに薬剤師がいて、相談したら買えるのかなあ。すみません、良く分かりません。
漢方医の先生も太鼓判の
めちゃくちゃにがくて不味い漢方です...。
朝晩、コーヒー、砂糖、ミルク少々をいれて徹底的に味を消して飲んでます。
漢方はコーヒーやココアで飲んでいいと漢方医から言われたのでそうしています。
っていうか、そうしないと、柴胡清肝湯(サイコセイカントウ)
は、飲めません。