右側にある、くるりと丸まってるのが、わらびです。
熊は、春に山菜を沢山たべて、身体にたまった毒を排出すると、本かテレビか新聞か忘れましたが、きいたことがあります。
左から
●玄米90グラム(約30円)
●卵焼き(20円)
●鶏モモ肉と大根にコンソメ煮(約118円)
●キャベツとブロッコリーのサラダ(約5円?)
●わらび(いただきもの)
合計173円(税抜)
鶏もも肉入ると、急に高くなりますね。
わらびの味付けは、、、、
多分、コブつゆを何倍かに薄めて漬けておいたもの。
父が山からとってきたわらびです。
最初にあく抜きの処理がされていると思います。
いつもすぐに食べれる状態で頂いているので、
私は全然、山菜扱えません(;^ω^)。
「このしぶみみたいなのが、たまらなく美味しいんだよねー。」と、小学生の娘がわらび大好きなんです。
小学校6年間で役に立ったもの、思い出しながら書いてみました↓。
今日も良い一日をお過ごしください♪