17目で長編み。
細編みでもいいけれど、細編みより、長編みのほうが隙間があって、乾きやすいので、自分は長編みで編んでいます。
30グラムから6個できたので、一つ5グラムのアクリル毛糸で一つ作れます。
本当はもっときれいな水色だけど、、、写真に写らない…。
(自分用だから、かなりテキトーですんで、編み方間違ってるかも…!)
子供向けですが、分かりやすい、「かんたん!かわいい!ひとりでできる!」シリーズです↓。
まずは、指編みから入ってもよいでしょう↓。
かぎ針もやってみたいなーというときは、こちら↓。
かぎ針で、さらにあみぐるみに興味があれば、こちら↓。
あみぐるみよりも、モチーフ編みにご興味がある方は、こちら↓。
そして、そして、、、
あみぐるみよりも、棒針編みを先にやってみたい方は、こちら↓。
さらに、、、
かぎ針で、ほんとに小っちゃいものを作りたい方は、こちら↓。
ちなみに、↑の本は、すべて家にあり、子どもからちょくちょく借りています。
しかし!あるのに、ブックオフとかにいくと、かならず編み物の本を買ってしまうのでした。本ばかり増えているような気がする、、、。