在宅勤務になったといっても、ちょこちょこ出勤が発生。
会社にはもう消毒液がないので、入念に手洗いしているとのこと。
急に出勤が決まるので、家にあるもので間に合わせ弁当。
左から
●玄米110グラム(約30円)
●ささみ肉の甘辛煮(約100円)
●ゆで卵(約20円)
●キャベツサラダ(約10円)
合計160円(税抜)
玄米ですが、「ななつぼし」を食べています。
なるべく実物の色に合わせようと調整しましたが、
茶色を実物に近づけると、緑が強くなってしまいます↓。
残留農薬が気になるので、重曹を一つまみいれてとぐと、このように↓
水だけで洗った時とは違い、
玄米の表面についた汚れや農薬が落ちるようです。
しかも、玄米の風味が増すようで、夫が
いつもよりうまい!と反応しました。
よ~く噛んで味わって食べています^^。
こちらの本を参考にしました↓。
洗濯、皿洗い、消臭、洗米、掃除、生活の中のあちこちで活躍しています。
いままで使っていた洗剤類、ほとんど買わなくなりました。