プライバシーというのは、失ってみて初めて分かる大事なもの。
これからは、家の中でいかにストレス軽減するかがカギ!
何かで区切って、遮るのじゃーーーー!
パーテーションって、思っていたより、バリエーション豊富でした!
スタイル⇒高さ⇒値段
の順で決めるのがいいかなと思いました。
*パーテーション選ぶときは、必ず高さを確認しましょう!
*在庫、値段はこの記事更新時のものです。
★リビングに置きたいパーテーション
収納もできるもの
こういう突っ張り系のものでも、ちょっとした仕切りにできるかもしれません。
👇すごく評価が高かったです。色々ぶら下げたりできるので、パーテーション+収納ですね。
👇似たようなものいくつかあります↓。こちらもオシャレです。後ろ側に布をカーテンみたいにつるせば、パーテーションになるのでは?
👇我が家ご用達の山善でも同じような製品作っています。
👇材料が少ない分?、お安い。隙間だらけだけれど、後ろ側に布をぶら下げてパーテンションにもなりそう。
シンプル系
👇高さがあるのもあり、これは174㎝。
色4色あり、★評価4。
これは、3連ですが、4連もあります。
👇我が家ご用達の山善のパーテーション。
★評価4。
高さ148㎝。3連と4連あり。
和風
和風は、高さチェック要です。
低いものも多いです。
意外に安いのは、高さが104.5㎝だから!
👇★評価4.5です。
👇 高さが150㎝。★評価4,5。
高さ、120㎝と150㎝あり。
レビューみると、これを飲食店でご使用されている方もいました。
頑丈、使いやすい。
👇こちら高さ150㎝のみ。★評価4,5。
しっかりしている、頑丈、子どもがぶつかっても倒れない、などのレビューあり。
アジアン系
👇これから暑くなるので、こういうデザインでもいいかもしれません。
田舎の親戚の大きい木造の家に、こんなのがあったなあ...。なつかしい。
在宅勤務、テレワーク、リモートワークの机と椅子👇。
子供のリビング学習、プライベート確保に👇。
カラオケ行きたくても行けない人に👇。