(2020年4月25日現在で在庫切れが2つありましたので、更新しました。)
KORGという電子ピアノのメーカーはご存知ですか?
2018年の累計販売数量1位を表彰する「BCN AWARD 2019」の電子ピアノ部門において、年間販売シェアトップです。
あのリチャードクレイダーマンさんも、なんとステージ上でもKORGの電子ピアノを使って演奏することもあるそうなんです。
リチャードさん、庶民の味方!電子ピアノの楽しみ方も肯定してくれるなんて、うれしいですね。みんながみんな、アコースティックピアノを買えるわけではないですから。
詳しくは、アマゾンのページから入っていただくと、リチャードクレイダーマンさんの写真入り記事が見れます。(30年ぶりくらいに拝見。なつかしい~)
さて、
そのKORGの電子ピアノについて、
単純に値段の安いほうから並べて、
どんな組み合わせかを書いてみました。
鍵盤だけ、とか、
鍵盤と椅子、とか、
鍵盤とオンラインレッスン、とか、
色々な組み合わせで売られていますのでご注意ください。
値段や在庫などは、この記事更新時のものです。
アマゾンのリンクに表示される値段と、実際クリックしてアマゾンのページにいったときと、値段が違うことがあるので(;^_^A、ご注意ください。
①B2
3か月無料オンラインレッスンつき。
電子ピアノ初めての人にはいいですね。
● ホワイト
●ブラックになると、値段が少し高くなる。
一見すると、あ!安い!と思いますが、
スタンドと椅子がない💦
で、アマゾンでよく見ると、
スタンド↓と
椅子の↓(あ!でもアマゾンで在庫切れ)
セット買いがありますので、
要チェックです。
でも、3か月オンライン無料は、初心者には魅力。
②B2
スタンドがx型で、椅子がない分、安い。
色は、ホワイトとブラック。
ブラック・椅子付きは在庫切れました。
③B2SP 52,800円
数量限定。折りたたみいす、ヘッドフォン、ピアノカバー、クリーナークロス付き。
ブラックはないようです。(ホワイトだけあまっちゃったのかしら)
③LP-180
本物のピアノのタッチを再現。椅子はついていません。
●ホワイト
★アマゾンズチョイスです。
● ブラック
④LP-380
LP-180より、さらにグレードアップして、同音連打が可能。
色も4色から選べる。1色だけ、値段少し高い。
椅子はついていない。
でも、
椅子は、x型か、高さ調整できるものか、のどちらかのセット買いもあります。
⑤C1
さらにグレードアップして、同音連打が可能なうえ、演奏記録機能がつきます。
色も6色から選べます。レッドだけ、少し値段上がります。
これも、
椅子はついていない。
でも、
椅子は、x型か、高さ調整できるものか、のどちらかのセット買いもあります。
今回は、KORGの電子ピアノの紹介でした。
私の家にも電子ピアノがありますが(子供の)
家にいる時間が長くなり、
せっかくあるのにもったいなーい!と、
私が(^^;)、練習する機会が多くなりました。
少しでも上手になると、楽しいです🎵