いっつも、「あよはた」って、読んでしまう「アオハタジャム」。
いつも読み方を間違ってしまう漢字と同じように。
これの「いちご」をかったつもりが、
「クランベリー」を買ってきてしまいました( ̄▽ ̄;)。
赤っぽいし、絵も似てるし...(苦しい言分け?)。
しかも、どうしても「グランベリー」って、読んでしまう…。
だって、ゴージャスな雰囲気があるから。
クよりグのほうが、豪華な感じ、しません?
ま、、、それは置いといて、
糖質制限を始めてみようかなあ、という人によいかもしれません。
いきなりご飯、パン、麺の量を減らすよりは、
おやつ系の糖分を減らしていくほうが、楽かもしれません。
普通に売ってるチョコ菓子なんて、身体に毒だよ!と友達に言ってたら、
いつのまにか、
おやつの量を減らしたって言ってました。
以前は、ファミリーサイズの袋に入ったチョコを一度に全部1人で食べれたそうですが、
今は無理っていってます(^_^;)。
良かった♡。
ジャムの話に戻ります。
夫は、このままでイケるといって、そのままもぐもぐ食べちゃいます。
変なゴテゴテの甘みがないので、さわやか。
ゴロっと粒ではいっているので、モグモグ噛むことができます。
酸っぱい食べ物が苦手な私にとって、
酸っぱい!
おやつにもいいかも、と夫。
お茶と、ジャム♡。
少し高めですが、変なおやつを買うのをやめて
その浮いた分で、いい食品を食べたほうが、家族みんな健康に良い♡。
クランベリー↓。
|
余談ですが、私は何度も「グランベリー」ってよんでしまい、
子供に
「だからクランベリーだって!」
と指摘を何度もうけながら、めげない私。
イチゴ↓。
|
ブルーベリー↓。
|
他に、白桃、マンゴー、アンズもあります。
種類豊富でうれしいな~♡。