こんな着ぐるみを着たら、
外出する気がなくなりそうです。
こんな人をコンビニとかで見たら、面白そうだろうなあ。
でも、可愛いものもあります💛。
特に、SAZACは種類が豊富です。
豊富を越えて、すべてを着ぐるみにしてしまっています。
これは、リラックマです。
白リラックマもあります(こちらのリンクからご確認ください👇)
お馴染みディズニー系もあります。
あらまあ!かわいい!
あれ、、、?ちょっと無理がある感じがする👇のは私だけでしょうか。
青と赤が可愛い。
分かった!顔が二つあるから、どっちを見ていいか分からないから、無理な感じを抱いてしまうのかしら。
いた!イーヨーまでいました。
もちろん、チップとデールも。
子供用も。可愛いねえ(お婆ちゃん口調)。でも、イーヨーは、子どもには着せたいとは積極的に思えないですねー。だからないのでしょうか。
あ、怪獣までいる!
こういうのだったら、人間の顔が大部分なので、安心して見れます💛
こんなのも身に着けたら本格的!
もちろん、ピカチュウも。
子供用もあります。
これは、カビゴン。
カビゴンを着て、カビゴンのソファーに座るのはいかがでしょうか。
スーパーマリオブラザーズ系もいくつかあります。
ルイージ。
マリオ。
ヨッシー。
サザックっていう会社、なんでも着ぐるみにしてしまうようですね。
まだまだあるんです(^^;)
これでもか、これでもか、というくらい
着ぐるみがあるんです。
ここからは普通の生き物!
(時々、サザックのものではない着ぐるみもいれました)
柴犬。ワンワン!
オオカミ。 ウオーーーン!
レッサーパンダ。しっぽが可愛い。
ニシキゴイ。赤い牛かと思ってしまいました。
シャチ?!
シャチとニシキゴイの着ぐるみを着て相撲をしてみるのも楽しそうです。
そして、サメ?全然怖そうじゃないサメ。急に細くなってない?
サザックではないけれど、海の動物の流れで、いれました。
カエル。なんかちょっとふわっと感がしないなあ。
個人的に、これが好き。
最後に、、、、
可愛いのか、こわいのか
どっちか分からないパンダの着ぐるみです👇
以上、着ぐるみを集めて見ました。